【シニア犬用ドッグフードのおすすめ10選】高齢犬の元気をサポート!

愛犬には歳を重ねても元気でいてほしいですよね。人間の食生活が加齢とともに変化するように、犬も年齢に合わせてドッグフードを選び直す必要があります。

愛犬が「最近なんだか元気がない…」「食が細くなった気がする…」と感じるようになったら、ドッグフードが合っていないのかもしれません。

この記事では、シニア犬の元気をサポートしてくれるドッグフードの選び方や、おすすめの10種類を厳選してご紹介します

目次

シニア犬用ドッグフードとは?

シニア犬用ドッグフードの特徴としては、以下の点が挙げられます。

  • 塩分や脂質、カロリーが控えめであるものが多い
  • 健康をサポートするための成分が配合されていることが多い
  • 添加物などに配慮し、素材にこだわっているものが多い

シニア期になると運動量が低下し、必要なカロリーや脂質が成犬期に比べると少なくなります。また、骨や関節が弱くなってくるのもこの頃。そのため、骨や関節、軟骨ケアができる成分が配合されているドッグフードが多いです。

シニア犬用ドッグフードのメリットとは?

シニア犬用のドッグフードを選ぶことは、愛犬に元気で過ごしてもらうためのメリットがあります。ここでは「病気のリスクが軽減」「運動機能をサポート」といった部分について紹介します。

肥満防止で病気のリスクが軽減

シニア犬用のドッグフードを与えることで、愛犬の肥満防止につながります。

犬は加齢とともに運動量が減り、代謝量が落ちてしまいがちです。太りやすくなるので、食事によって肥満を予防する必要があります。シニア犬用のドッグフードは、カロリー控えめなものが多いので太りにくいです。

人間も年齢が上がってくると、カロリーや脂質が抑えられた食品を選ぶ方も多いはず。肥満を予防することで病気のリスクが下がります。

犬も同じように、シニア犬用のドッグフードを与えることで肥満を抑制し、病気のリスクを軽減することもメリットとして挙げられます。

衰えがちな運動能力をサポートできる

もう1つのメリットとして、愛犬の衰えがちな運動能力の維持をサポートできる点が挙げられます。

シニア犬用のドッグフードは「抗酸化成分」や「関節サポート成分」など、愛犬の運動機能を補助する成分が多く含まれているものが多いです。

抗酸化成分とは、老化を予防する「アンチエイジング」に効果があるとされる成分です。ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB2などの成分が代表的で、傷ついた細胞を元気な新しい細胞に蘇らせるサポートをしてくれます。

また、関節サポート成分として代表的なのは、グルコサミン、コンドロイチン、コラーゲンなどの栄養素で、骨や関節、皮膚に良いとされています。

このように、運動機能の低下をサポートし、全身の細胞を活性化させるような成分が多く含まれていることも、シニア犬用のドッグフードの魅力です。

シニア犬用ドッグフードの選び方

シニア犬用のドッグフードの選び方について、「運動機能をサポートする成分」「噛む力に合ったフードタイプ」「カロリー設計」という3点に注目して解説します。

運動機能をサポートする成分で選ぶ

「なんだか歩きにくそうだな」「運動量が減ったな」と感じたら、関節に痛みが出ているのかもしれません。そこで、運動機能をサポートする成分に注目してみてください。

関節に気遣う場合に確認するべき成分は、「グルコサミン」「コンドロイチン」「コラーゲン」「MSM」の4つです。以下の点に効果を期待できます。

  • グルコサミン:軟骨を修復して、再生
  • コンドロイチン:軟骨のクッション性を高める
  • コラーゲン:肌のハリツヤ及び関節痛を緩和
  • MSM(メチルスルフォニルメタン):関節痛の緩和

愛犬の運動機能が落ちてきたと感じたら、この4つの成分を確認して選ぶようにしましょう。

噛む力に合ったフードタイプを選ぶ

ドッグフードは、硬さによって「ドライ」「ソフトドライ」「ウェット」の3タイプに分かれます。愛犬の噛む力によって、適しているタイプは異なります。

以下でタイプごとの特徴を紹介します。

ドライ:水分量は10%以下で、カリカリのドッグフード。水分が少ない分、栄養価が高いのが特徴。シニア犬でも顎の力が強い子は、栄養価の高いドライタイプを継続してもOK。

ソフトドライ:水分量は25~35%程度で、ドライとウェットの中間的な柔らかさのドッグフード。ドライよりも弾力と匂いがあることが特徴。愛犬の食欲がないときや食いつきが悪いときにおすすめ。

ウェット:水分量が75%前後の柔らかいドッグフード。低脂肪・低脂質のものが多く、非常に食べやすいことが特徴。愛犬の噛む力が弱ったときや、肥満の予防や改善をしたいときに効果的。

上記の特徴を考慮し、愛犬の噛む力に合ったフードタイプを選びましょう。

愛犬に合ったカロリー設計で選ぶ

あなたの愛犬が1日に必要なカロリーは、以下の要素によって変化します。

  • 体重
  • 年齢
  • 運動量
  • 季節
  • 個体差

こうした条件が複雑に絡み合うため、必要なカロリーは愛犬の様子を見ながら調整することが大切です。シニア犬は基本的に、成犬時より10%ほどカロリーを減らしてあげると適正になります。

犬は与えたら与えた分だけ食べるものです。愛犬が太りすぎたり、痩せすぎたりしないように、必要なカロリー計算をして食事管理してあげてください。

ただしカロリー計算で算出された数値が絶対ということではありません。継続的に食事量を微調整していくことで、愛犬に最適な食事量へとカスタマイズしていきましょう。

※本記事で紹介するドッグフードは、インターネット上での調査をもとに編集部が選出したものです(商品掲載内容において、獣医師による監修は実施しておりません)。

シニア犬用ドッグフードのおすすめ10選

おすすめのドッグフードを10種類に厳選してご紹介します。

おすすめシニア犬用ドッグフード比較一覧表

商品名
犬猫生活
サクラペットフード
アカナ シニア
ブッチ
Yum Yum Yum!
ナチュラルハーベスト
ココグルメ
YAWAKA
PETOKOTO FOODS
ポンポンデリ

商品画像
犬猫生活 ドッグフード 1.7kg(850g×2袋) 犬用総合栄養食犬用【国産・無添加・新鮮】サクラペットフード 半生フード やわらかタイプ 800g 【ドッグフード・ソフト・シニア】アカナ シニア 2kgブッチ ドッグフード 【公式】800g×3本セット ブラックレーベル 全犬種対応Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム) シニア&ライト チキン やわらかドライタイプ 犬用 400g(80g×5)ナチュラルハーベスト Natural Harvest セラピューティックフォーミュラ シニアサポート1.47kgココグルメ 0.4kg 手作りご飯 国産 無添加 獣医師監修 総合栄養食 おやつ シニアOK 子犬OK ウェットフード 缶詰 (チキン&ポーク)【華ちゃん犬猫すこやか本舗】 やわか ドッグフード 国産 半生 チキン 華味鳥 ヒューマングレード 小麦グルテンフリー 全犬種 全年齢 1.2kg 総合栄養食【獣医師監修】ペトコトフーズ ドッグフード 0.6kg 愛犬のための手作りご飯 ウェットフード 全年齢対応 国産無添加(ビーフ4パック)POM POM DELI(ポンポンデリ) ドッグフード 小型犬用 800g 国産 無添加
価格
12,100
1,628円
5,940円
4,455円
2,154円(500g)
3,300円
3,498円
6,578円
6,900円
4,830円
リンク
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

犬猫生活 ドッグフード シニア用

created by Rinker
ノーブランド品
¥12,100 (2023/03/29 08:09:48時点 Amazon調べ-詳細)
総合評価
 (4)
原材料・成分
 (4)
栄養バランス
 (4)
安全性
 (4)
価格・コスパ
 (3.5)
におい
 (3.5)
食いつきの良さ
 (4)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 4種の生肉を使用し、自然に近い栄養バランスを実現
  • 素材のおいしさをぐっと引き出す低温加熱製法
  • 酸化の心配があるオイルコーティング加工なし

ブランド名

犬猫生活 

価格

12,100円 

主原料

牛肉、イモ、魚粉 

内容量

1.7kg(850g×2袋) 

推奨年齢

7歳~(全犬種) 

犬猫生活 ドッグフード シニア用の口コミ・評判

お住まい:島根県/職業:会社員/性別:男性/年齢:55歳/ペットの犬種:柴犬
栄養価も高く、このドッグフードに変えてから、毛並みが良くなったように思えます。食いつきも非常に良いです。

【プロフィールを転記】

原材料・成分:4/栄養バランス:4.25/安全性:4.25/価格・コスパ:3.75/におい:3.75/食いつきのよさ:4

好き嫌いの多い犬でなかなかフード選びも難しかったのですが、このフードはおいしそうに食べてくれたのでよかったと思います。

お住まい:福岡/職業:パート・アルバイト/性別:男性/年齢:22歳/ペットの犬種:柴犬
無添加でしかもグルテンフリーなので、体にも良い。値段も普通のドッグフードと比べると安いのでありがたかった。

サクラペットフード 半生フード

総合評価
 (4)
原材料・成分
 (4)
栄養バランス
 (4)
安全性
 (4)
価格・コスパ
 (3)
におい
 (3.5)
食いつきの良さ
 (3.5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 主原料は国産の生チキンを使用
  • 国内の工場で安心・安全を追求
  • 防腐剤、化学合成保存料無添加

ブランド名

サクラペットフード 

価格

1,820円 

主原料

肉類〈生チキン、ビーフ(コラーゲン含む)〉、糖類、豆類

内容量

800g 

推奨年齢

ー 

サクラペットフード 半生フードの口コミ・評判

お住まい:大阪府/職業:会社員/性別:男性/年齢:24歳/ペットの犬種:シェットランドシープドッグ
サクラペットフード 半生フードは原材料が国産なので、とても安心してペットに与えることができています。また食いつきも良くて、栄誉バランスも整っているので満足しています。

お住まい:大阪府/職業:その他/性別:女性/年齢:57歳/ペットの犬種:パピヨン
愛犬がなかなかごはんを食べてくれなくて、どうしたらいいのか悩んでいたときに与えてみたところ、とてもおいしそうに食べてくれるようになったので、うれしいです。

お住まい:福岡/職業:パート・アルバイト/性別:男性/年齢:22歳/ペットの犬種:柴犬
国産のチキンを使っているので、味は抜群なのが良いと感じた。ただ、その分値段が少し高いのかなぁとは思った。

アカナ シニア・ドッグ

総合評価
 (3.5)
原材料・成分
 (3.5)
栄養バランス
 (4)
安全性
 (4.5)
価格・コスパ
 (3)
におい
 (2.5)
食いつきの良さ
 (2.5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 犬が必要とするほぼすべての栄養素を凝縮
  • ビタミン、ミネラル、カルシウム、リンを含有
  • 原材料のうち65%に肉を使用しタンパク質が豊富

ブランド名

ACANA 

価格

5,940円 

主原料

チキンミール、オート麦(蒸し)、玄米

内容量

2kg 

推奨年齢

7歳以上の全犬種用 

アカナ シニア・ドッグの口コミ・評判

お住まい:千葉県/職業:自営業/性別:無回答/年齢:35歳/ペットの犬種:純血種
栄養バランスは整っていて、こちらは非常に良い点だが、個人的に少し匂いがきついのと、価格がもう少し安ければ良いと感じております。

お住まい:岡山県/職業:会社員/性別:男性/年齢:33歳/ペットの犬種:コーギー
魚成分の香ばしさがあって良いです。栄養分には満足できました。やや粒が大きめですが、ちょっと力を加えると潰せるので、犬が食べやすいようにして与えることが可能です。

お住まい:沖縄県/職業:会社員/性別:男性/年齢:25歳/ペットの犬種:柴犬
私の飼っている犬は、食いつきがイマイチでした。ジャーキーなどと合わせると食いつき良く食べてくれました。

ブッチ

総合評価
 (4.5)
<
原材料・成分
 (4.5)
栄養バランス
 (4.5)
安全性
 (4.5)
価格・コスパ
 (3)
におい
 (4)
食いつきの良さ
 (4.5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 糖類、小麦、グルテン、イースト、人工調味料・合成香料などすべて無添加
  • 愛犬の好みに合わせて3種類から選べる
  • ニュージーランド行政機関の厳格な基準に遵守した安全性

ブランド名

ブッチ 

価格

8,798円 

主原料

●ブラック・レーベル

原材料:ビーフ(生)、ラム(生)、チキン(生)

●ホワイト・レーベル

原材料:チキン(生)、野菜類(ニンジン、コーン、エンドウ豆)、大豆

●ブルー・レーベル

原材料:チキン(生)、フィッシュ(全体/ムロアジ等)、玄米(破砕・ゆで)

内容量

800g×3本セット 

推奨年齢

ー 

ブッチの口コミ・評判

お住まい:長野県/職業:会社員/性別:女性/年齢:38歳/ペットの犬種:ダックスフント
ウェットフードでとても食いつきが良いです。無添加で栄養バランスもとれているので、安心して食べてもらうことができます。

お住まい:茨城県/職業:専業主婦(夫)/性別:女性/年齢:40歳/ペットの犬種:トイプードル
無添加で安全性が高いし、原材料の多くが肉類になっていて、生肉に近い柔らかな食感で消化もしやすく食べやすそうです。

お住まい:愛媛県/職業:会社員/性別:男性/年齢:44歳/ペットの犬種:トイプードル
栄養面が高く無添加なので、安心して食べさせることができます。冷凍保存できるので与える量を気にすることがありません。価格は少し高いと感じるのでコスパは普通です。

Yum Yum Yum!シニア&ライト チキン

created by Rinker
Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)
¥2,392 (2023/03/29 16:48:45時点 Amazon調べ-詳細)
総合評価
 (4)
原材料・成分
 (4)
栄養バランス
 (3.5)
安全性
 (4)
価格・コスパ
 (3.5)
におい
 (4)
食いつきの良さ
 (3)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 九州産の若鶏生肉のみを贅沢に使用
  • 人間の食事と同じ食材、同じ衛生レベルの工場で生産
  • 「ドライタイプ」と「やわらかドライタイプ」の2種類から選べる

ブランド名

Yum Yum Yum! 

価格

ドライタイプ 

50g 260円

500g 2,154円

500g×2 4,180円

2kg 7,130円

2kg×2 13,156円

やわらかドライタイプ 

80g 473円

400g(80g×5) 2,310円

800g(80g×10)  4,073円

主原料

鶏肉、大麦、玄米

内容量

ドライタイプ 

50g 260円

500g 2,154円

500g×2 4,180円

2kg 7,130円

2kg×2 13,156円

やわらかドライタイプ 

80g 473円

400g(80g×5) 2,310円

800g(80g×10) 4,073円

推奨年齢

ー 

Yum Yum Yum!シニア&ライト チキンの口コミ・評判

お住まい:埼玉県/職業:会社員/性別:男性/年齢:37歳/ペットの犬種:ミニチュアダックスフンド
少量のお湯を混ぜてあげています。出汁のきいたおいしそうな匂いがするので、我が家の犬もかなり喜んで食いつきます。よくお腹を壊していたうちの子ですが、このフードに切り替えてから軟便もしなくなりました。

お住まい:埼玉県/職業:会社員/性別:男性/年齢:38歳/ペットの犬種:チワワ
原材料には人間でも食べられるくらいの配慮がなされており、またドッグフード特有の匂いも気になりませんでした。ワンちゃんにも、飼い主にも優しいドッグフードであると思います。

お住まい:北海道/職業:会社員/性別:女性/年齢:43歳/ペットの犬種:シーズー
うちの犬にはちょっと粒のサイズが大きいと感じました。食いつきは普通でした。香りは悪くなくて良かったです。

ナチュラルハーベスト シニアサポート

総合評価
 (4)
原材料・成分
 (4)
栄養バランス
 (4.5)
安全性
 (4.5)
価格・コスパ
 (4)
におい
 (3.5)
食いつきの良さ
 (4)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 関節の健康維持に役立つ、グルコサミン、コンドロイチンを配合
  • 酸素を通さない真空パッケージ
  • サーモンと白米を原材料に使用し、嗜好性と消化の良さを両立

ブランド名

ナチュラルハーベスト 

価格

3,300円 

主原料

サーモン、サーモンミール、精製白米

内容量

1.47kg 

推奨年齢

10歳以上 

ナチュラルハーベスト シニアサポートの口コミ・評判

お住まい:東京都/職業:会社員/性別:男性/年齢:36歳/ペットの犬種:柴犬
飼い犬が老犬といえる年齢になってきたので購入しました。食べたあと、調子良さそうに見えるので、消化は非常に良いのではないかと思います。

お住まい:神奈川県/職業:自営業/性別:無回答/年齢:30歳/ペットの犬種:雑種
シニア向けにしてはやや硬いかなとは思いましたが、それでも食いつきは悪くはないです。その点は素晴らしいところでした。

お住まい:北海道/職業:会社員/性別:女性/年齢:43歳/ペットの犬種:シーズー
うちの犬には、ちょっと粒のサイズが大きいと感じました。食いつきは普通でした。香りは悪くなくて良かったです。

ココグルメ

総合評価
 (4)
原材料・成分
 (4.5)
栄養バランス
 (4.5)
安全性
 (4.5)
価格・コスパ
 (2.5)
におい
 (3.5)
食いつきの良さ
 (5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 新鮮食材の手づくり食を意識したフード
  • 国産食材のみ使用
  • 冷凍保存で1年の賞味期限

ブランド名

ココグルメ 

価格

4,378円 

主原料

1 チキン

鶏むね、鶏レバー、鶏皮

2 ポーク

 豚肉(もも、バラ肉、ロース)、豚レバー、さつまいも 3 フィッシュ

まだら、かぼちゃ、ブロッコリー

内容量

800g(100g✕8P) 

推奨年齢

ー 

ココグルメの口コミ・評判

お住まい:埼玉県/職業:学生/性別:男性/年齢:21歳/ペットの犬種:アメリカンコッカースパニエル
工場などで生産せず、手作りだからこそ可能な安心感がある。しかし、中型犬以上になると食べる量も増えるため、小型犬のほうがコスパが良いのかなと感じました。

お住まい:静岡県/職業:専業主婦(夫)/性別:女性/年齢:27歳/ペットの犬種:トイプードル
少し痩せ細ってきているので、水分が多く脂質が多くてもカロリーが少ない点が良いです。また、食も細くなってきているのに水分が多めなので、柔らかいため食べてくれます。

お住まい:名古屋市/職業:専業主婦(夫)/性別:女性/年齢:37歳/ペットの犬種:ラブラドールレトリバー
これまで購入していたペットフードに比べると、お値段高めなのが気になる点ですが、栄養面に惹かれました。歳のせいか足を引きずるようになってきたので、健康改善につながることを期待しています。

やわか

created by Rinker
華ちゃん犬猫すこやか本舗
¥7,073 (2023/03/29 00:46:52時点 Amazon調べ-詳細)
総合評価
 (3.5)
原材料・成分
 (5)
栄養バランス
 (4.5)
安全性
 (5)
価格・コスパ
 (1.5)
におい
 (3.5)
食いつきの良さ
 (2)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 原料の鶏肉は九州産華味鳥100%
  • グルコサミン・コンドロイチン配合、高タンパク・低脂質
  • ビフィズス菌とオリゴ糖配合

ブランド名

華ちゃん犬猫すこやか本舗 

価格

6,249円  

主原料

‎鶏肉、玄米、大麦

内容量

1.2kg (80g x 15P) 

推奨年齢

ー 

やわかの口コミ・評判

お住まい:静岡県/職業:会社員/性別:女性/年齢:33歳/ペットの犬種:ボーダーコリー
やわかは、九州産華味鶏など原料にこだわり、人工添加物や小麦グルテンなど、有害な成分を排除しているので安心して与えていますが、鰹の風味で粒が不揃いなのにいつも全部食べてくれます。セミドライが良いのかもしれません。

お住まい:山形県/職業:会社員/性別:男性/年齢:45歳/ペットの犬種:柴犬
うちの子はほとんど食べてくれませんでした。しかし、安全性や品質が高いドッグフードであることは違いないかと思います。

お住まい:広島県/職業:会社員/性別:男性/年齢:38歳/ペットの犬種:チワワ
品質は大変良かったですが、匂いがあまり良くないのか食いつきは良くなかったですし、値段の高さも気になりました。

PETOKOTO FOODS

総合評価
 (3.5)
原材料・成分
 (4)
栄養バランス
 (3.5)
安全性
 (3.5)
価格・コスパ
 (2.5)
におい
 (3)
食いつきの良さ
 (3)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 最低限の加熱調理で栄養素と旨味をキープ
  • 世界に90人のみの米国獣医栄養学専門医によって開発されたレシピ
  • オメガ3・オメガ6の不飽和脂肪酸などをバランス良く配合

ブランド名

PETOKOTO FOODS 

価格

3,880円 

主原料

原材料 

1 ビーフ

牛肉、かぼちゃ、卵

2 チキン

鶏肉、さつまいも、にんじん

3 ポーク

豚肉、卵、白米

4 フィッシュ

白身魚(スケトウダラ)、さつまいも、にんじん

内容量

150g×4パック(0.6kg) 

推奨年齢

ー 

PETOKOTO FOODSの口コミ・評判

お住まい:東京都/職業:会社員/性別:男性/年齢:36歳/ペットの犬種:しはか
人間でも食べられるレベルの品質のドッグフードだと、知人から教えてもらい購入しました。実際に食い付きも良く、おいしそうに食べてます。

お住まい:神奈川県/職業:専業主婦(夫)/性別:無回答/年齢:48歳/ペットの犬種:ミニチュアダックス
老犬なので食べやすいようです。味の種類もあり飽きずに食べてくれています。コスパは良いとはいえませんが、続けていけたらと考えています。

お住まい:岡山県/職業:会社員/性別:男性/年齢:33歳/ペットの犬種:コーギー
食物アレルギーに配慮した優しい作りになっていることで、安心して与えることができました。それまで好みにうるさかった子でも、文句なしによく食いつくようになって良かったです。

ポンポンデリ

総合評価
 (4)
原材料・成分
 (4)
栄養バランス
 (4)
安全性
 (4.5)
価格・コスパ
 (3)
におい
 (3.5)
食いつきの良さ
 (3.5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 食べやすい小粒サイズ
  • 4つの無添加(保存料、着色料、酸化防止剤、香料)
  • 鰹節や鶏ガラなど香り高い素材を使用

ブランド名

POMPOMDELI

価格

4,830円 

主原料

‎鶏肉、玄米、大麦、

内容量

‎800g 

推奨年齢

ー 

ポンポンデリの口コミ・評判

お住まい:埼玉県/職業:学生/性別:男性/年齢:21歳/ペットの犬種:アメリカンコッカースパニエル
犬の腸に良い食事ということで、健康に良いにもかかわらず、ちゃんとおいしそうに食べてくれるので満足しています。

お住まい:東京都/職業:会社員/性別:男性/年齢:40歳/ペットの犬種:柴犬
無添加で国産の原材料なので、安心して食べさせられるところが満足できる点です。またコスパがいいところも気に入っています。

お住まい:広島県/職業:会社員/性別:男性/年齢:38歳/ペットの犬種:チワワ
安全性は高く栄養バランスも良かったですが、若干粒が大きく小型犬にはあまり合わなかったですし、食べ残すことが多かったです。

シニア犬用ドッグフードの与え方

ここでは、「シニア犬用のドッグフードへの切り替え時期」と「食事の与え方」について解説します。

シニア犬用に切り替える目安は7歳前後

一般的にシニア期は7~11歳とされていて、ドッグフードをシニア犬用へと切り替えるタイミングは、7~8歳が目安です。

犬の年齢は人間の7倍といわれているので、犬の7~8歳は人間でいう50歳前後。身体の衰えを感じやすくなる年齢です。犬と人間とでは加齢スピードが大きく異なるので、愛犬の身体の変化はあっという間です。

1~2ケ月で身体や体調が変化することもあるので、「あれ?様子が変わったなぁ」と感じたら年齢に縛られる必要はありません。徐々にシニア用のフードに切り替えてみましょう。

1回の量を減らし回数を増やす

「最近、食いつきが悪いなぁ」「痩せてきたなぁ」と愛犬の少食が気になったら、食事1回あたりの量を減らし、回数を増やしてあげる必要があります。

シニア犬は、若い頃と比べて消化機能が低下するので、1回あたりの食事量が減ってしまいます。そのため、食事の回数を増やしてあげると効果的です。

シニア犬の食事回数は、1日3~4回程度を基本に考えます。また、食事の時間はできる限り規則正しくするために、愛犬の睡眠サイクルを観察し、睡眠時間を避けた時間帯で計画的に食事させましょう。

ハイシニア犬の場合はさらに消化機能が低下するので、食事の回数を5回以上に設定することもあります。

シニア犬用ドッグフードに関するよくある質問

「総合栄養食」とはなんですか?

「総合栄養食」とは、栄養面のバランスが整ったドッグフードです。そのフードと水だけで愛犬の健康が維持できるので、主食として与えましょう。その他に「間食」「療法食」「その他の目的食」のいずれかの目的が記載されたものがあります。参考までに概要を紹介します。

「総合栄養食」:主食として与えられることを目的とされているもの
「間食」:おやつ、ご褒美、コミュニケーション手段のもの
「療養食」:特定の病気や健康状態の犬を栄養サポートするもの
「その他の目的食」:「一般食」「副食」「サプリメント」など

ドッグフードは毎日同じものがいいですか?

成長期のはじめに、さまざまなタイプのドッグフードを経験させるのは、偏食防止に効果的です。しかしシニア期に理由なく頻繁に変更すると、選り好みするようになることがあります。さらに、シニア期には消化機能が衰えているので、成分の違うドッグフードによって消化不良を起こす可能性が高まります。そのため、愛犬の体調に合ったドッグフードを継続的に与えるほうが安心です。またフードの切り替えをするときは、1週間ほどかけてゆっくりシフトすることで、胃腸ヘの急激な負担を避けてあげましょう。

ドッグフードは「無添加」が良いのですか?

無添加のドッグフードが、必ずしも高品質で安全性に優れているとは限りません。「添加物」と聞くだけで「悪いもの」と感じる方もいますが、動物の健康を害するような物質を、ペットフードに添加することは禁止されています。つまり「この添加物は危険」ということはありません。むしろ、以下のために使用されています。

・食品の栄養成分を補うため
・食品を製造または加工するときに必要となるため
・食品を形作ったり、独特の食感をもたせたりするため
・食品の色や味、品質を保つため

それでも「やっぱり添加物が気になる」という方は、パッケージを細かく読んで、どの添加物が不使用なのかを確認するといいでしょう。

シニア犬用ドッグフードのまとめ

この記事では、シニア犬におすすめのドッグフード10選を紹介してきました。ここでお伝えしてきたシニア犬用のドッグフードの選び方や、食事の与え方なども参考にしてみてください。

人間と同じように、昔に比べて犬の寿命も長くなっています。愛犬は単なるペットではなく、大切な家族ですよね。いつまでも、元気でいてもらうために重要なのは、健康の基本でもある「食事」です。

ただし「これを与えておけば大丈夫」というものはなく、一匹一匹にとって適したドッグフードは異なります。そのため、栄養バランスや配合成分を検討しながら、愛犬に適したドッグフード選びをしてみてください。飼い主として、愛犬がいつまでも健康で、イキイキと過ごせるようにサポートしていきましょう。

商品名
犬猫生活
サクラペットフード
アカナ シニア
ブッチ
Yum Yum Yum!
ナチュラルハーベスト
ココグルメ
YAWAKA
PETOKOTO FOODS
ポンポンデリ

商品画像
犬猫生活 ドッグフード 1.7kg(850g×2袋) 犬用総合栄養食犬用【国産・無添加・新鮮】サクラペットフード 半生フード やわらかタイプ 800g 【ドッグフード・ソフト・シニア】アカナ シニア 2kgブッチ ドッグフード 【公式】800g×3本セット ブラックレーベル 全犬種対応Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム) シニア&ライト チキン やわらかドライタイプ 犬用 400g(80g×5)ナチュラルハーベスト Natural Harvest セラピューティックフォーミュラ シニアサポート1.47kgココグルメ 0.4kg 手作りご飯 国産 無添加 獣医師監修 総合栄養食 おやつ シニアOK 子犬OK ウェットフード 缶詰 (チキン&ポーク)【華ちゃん犬猫すこやか本舗】 やわか ドッグフード 国産 半生 チキン 華味鳥 ヒューマングレード 小麦グルテンフリー 全犬種 全年齢 1.2kg 総合栄養食【獣医師監修】ペトコトフーズ ドッグフード 0.6kg 愛犬のための手作りご飯 ウェットフード 全年齢対応 国産無添加(ビーフ4パック)POM POM DELI(ポンポンデリ) ドッグフード 小型犬用 800g 国産 無添加
価格
12,100
1,628円
5,940円
4,455円
2,154円(500g)
3,300円
3,498円
6,578円
6,900円
4,830円
リンク
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る