【犬用ウェットフードのおすすめ10選】特徴や選び方もご紹介!

ウェットフードは愛犬にとって香りや食感が良く、ドライタイプよりも食いつきが期待できるドッグフードです。しかし市販されているものの種類はとても多く、どれを選んでいいのかわからなくなってしまいませんか。 「カロリーが高そうだけれど主食で与えていいの?」 「保存の仕方は難しくないの?」 いざ、選ぼうとすると疑問や不安が浮かんできますよね。そこでこの記事では、犬用ウェットフードを与えるメリット・デメリット、正しい選び方のほかに、編集部が厳選したおすすめウェットフード10選をご紹介します。正しいフードの知識を身につけ愛犬にぴったりなウェットフードを見つけましょう。

 

目次

犬用ウェットフードとは?

  • 水分が約75%含まれているフード
  • 品質保持のため密閉された缶詰、トレイ、パウチに充填

ドライフードに含まれる水分量は約10%ですが、ウェットフードは水分量が約75%も含まれています。ウェットフードを食べるだけで栄養素と同時に水分も取れるので、あまり水を飲まない愛犬やしっかり水分補給をして欲しい夏場に一役買ってくれます。 また、たっぷりと水分を含んでいるのでフード自体が柔らかく、咀嚼力の落ちたシニア犬も食べやすくなっています。消化吸収しやすいので愛犬の体への負担も少ないです。 とろりとしたフードなのでパッケージは缶詰やアルミトレイ、レトルトパウチなどの密閉できるものに充填されています。開封後は保存が効かないため、すぐに食べきれるサイズが主流です。

犬用ウェットフードを選ぶメリットとは?

犬用ウェットフードは愛犬にとっても嬉しいポイントがたくさんあります。ここでは愛犬へのメリットを詳しく解説します。

高タンパク質で香りが強く食いつきが期待できる

犬用のウェットフードは鶏肉、牛肉、ラム、馬肉、鹿肉などの肉類が多く含まれていて高タンパク質。肉類の旨味を感じやすく、ワンちゃんの食欲をそそるので食いつきを期待できます。 ドライフードだけでは食いつきの悪いときや食欲が落ちているときでも、ウェットフードを混ぜたりトッピングしたりすると食べてくれる可能性が高くなるでしょう。体に必要な栄養素を気軽に摂れるうえ、ご褒美にも適しています。

低カロリーだから無理のないダイエットにも

とろりとした見た目からカロリーが高そうに見えてしまうウェットフードですが、水分が多く肉類を主原料としているため意外にも低カロリーです。炭水化物の含有量が少ないので、一般的なドライフードと比べるとカロリーが約4分の1に抑えられています。  多めに与えてもカロリーを控えられるので満足感を得やすく、体型を気にしている愛犬の強い味方となってくれます。ドライフードに多めにトッピングをすれば愛犬の満足度も高まりそう。 咀嚼力が低いワンちゃんにも与えられる柔らかさなので、カロリーコントロールが必要なシニア犬にもおすすめです。

犬用ウェットフードの選び方

種類の多い犬用ウェットフードはどんな選び方をするのがいいのでしょうか。ここではウェットフードの選び方を詳しく解説します。愛犬が気に入ってくれそうなフードを選んでくださいね。

目的と種類で選ぶ

ウェットフードは大きく分けて「総合栄養食」「一般食・副食」「食事療法食」の3種類があります。パッケージ裏などに記載されているのでウェットフードを選ぶ際にチェックしてみてください。 「総合栄養食」とは毎日の主要な食事として与えるための、ペットの健康を維持できる栄養バランスの取れた製品を指します。主食として使う場合には総合栄養食と書かれているものを選びましょう。 「一般食・副食」とはドライフードのトッピングやおやつとして与える製品を指します。これひとつで食事を完結させる目的ではなく、毎日の食事に変化をつけたり食欲不振な愛犬に対して食いつきを良くしたりサポートしてくれます。 「食事療法食」とは特定の疾病を持つ愛犬に対して栄養学的にサポートする製品です。治療の内容に合わせ様々な種類の製品が販売されています。必ずかかりつけの獣医師から指導を受け適切な食事を与えるようにしましょう。

原材料や成分を見て選ぶ

愛犬のアレルギーやフードの安全性が気になるのであれば、原材料や成分で選ぶのがおすすめです。 愛犬がなんらかのアレルギーを持っている場合は、アレルギー食材が入っていないか原材料の表記を隅々までチェックしましょう。グレインフリーかどうかもポイントのひとつ。グレインフリーとは、アレルギーや肥満の原因になりやすいと言われている穀物(トウモロコシ、米、小麦、大豆など)を使用していないフードのこと。「愛犬の健康維持につながる」と、近年増えているタイプです。  安全性の高いウェットフードを与えたいのであれば、ヒューマングレードかどうかや添加物の有無で決めるのも。人間食用の原材料が使われているとより安全性の高さがうかがえ、愛犬にも安心して与えやすいですよね。  また、ペットフードには品質保持のため食品添加物が使われていることがあります。一般的に市販されているフードは一定の基準をクリアしているので問題ありませんが、気になる場合には表記を確認してみてください。

ライフスタイルに合ったパッケージで選ぶ

ウェットフードは缶詰、パウチ、トレイなどパッケージの種類が多くあります。そのため、飼い主目線で使い勝手の良いものを選んでみてもいいでしょう。 缶詰タイプは長期保存に向いていますが、開ける手間や捨てる際の処理が面倒なことも。パウチタイプやトレイタイプは一食分になっていることも多く、与える際の開封などは簡単です。しかしコスト面では割高になってしまうこともあるので、ドライフードと混ぜるなどの工夫が必要な場面も出てきます。 もちろん愛犬が美味しく食事をすることが大切ですが、飼い主の生活リズムで負担が少ないフードを選ぶことも、愛犬と過ごす毎日を充実させてくれる選択肢のひとつになるはずです。

※本記事で紹介するドッグフードは、インターネット上での調査をもとに編集部が選出したものです(商品掲載内容において、獣医師による監修は実施しておりません)。

犬用ウェットフードのおすすめ10選を紹介

ここからは編集部がおすすめする人気の犬用ウェットフードを10商品紹介します。

おすすめ犬用ウェットフード比較一覧表

商品名
ブッチ
PETOKOTO FOODS
ココグルメ
いなば
グラン・デリ
シーザー トレータイプ
いなば とろみ
シーザー パウチタイプ
YARRAH
ワンダフード
商品画像ブッチ ドッグフード 【公式】800g×3本セット ブラックレーベル 全犬種対応【獣医師監修】ペトコトフーズ ドッグフード 0.6kg 愛犬のための手作りご飯 ウェットフード 全年齢対応 国産無添加(ビーフ4パック)ココグルメ 0.4kg 手作りご飯 国産 無添加 獣医師監修 総合栄養食 おやつ シニアOK 子犬OK ウェットフード 缶詰 (チキン&ポーク)いなばペットフード 日本の魚 さば まぐろ・かつお入り 170gグラン・デリ 銀のさら パウチ ほぐし 成犬用 バラエティ 緑黄色野菜入り、緑黄色野菜・チーズ入り 80g×4個パックシーザー 成犬用 吟選ビーフ 野菜入り 100g×24個 (ケース販売) [ドッグフード・ウェット]いなば とろみ とりささみ 牛肉入り 80g×24缶シーザー パウチ 成犬用 厳選ビーフ入り チーズ・野菜入り 70g×16個 (まとめ買い) [ドッグフード・ウェット]ヤラー (YARRAH) ドッグディナー チキンパテ 400gサクラスフーズ 馬肉 ドッグフード 馬赤身ミンチ 粗挽き(80g)【国産 低カロリー 低脂質 低アレルギー】
価格
4,455円
6,900円
3,498円
255円
380円
225円
112円
72円
869円
420円
リンク
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

ブッチ

ブッチ
総合評価
 (4.5)
原材料・成分
 (5)
栄養バランス
 (4.5)
安全性
 (4.5)
価格・コスパ
 (3)
におい
 (4.5)
食いつきの良さ
 (4.5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 人工添加物不使用、グルテンフリー
  • 生肉に近い約70%の水分含有度
  • 素材の風味を活かしているので食べっぷりがいい

ブランド名 ブッチ
価格 4455円
主原料 ブラック:ビーフ、ラム、チキン、ホワイト:チキン、ブルー:チキン、フィッシュ
内容量 800g
推奨年齢 全ライフステージ

ブッチの口コミ・評判

お住まい:大阪府/職業:その他/性別:女性/年齢:57歳/ペットの犬種:パピヨン
愛犬がなかなかご飯を食べてくれなくて、どうしたらいいのか悩んでいた時に与えてみたところ、とても食いつきがよくて、おいしそうに食べてくれるようになったので嬉しいです。

お住まい:茨城県/職業:専業主婦(夫)/性別:女性/年齢:40/ペットの犬種:トイプードル
獣医師も推奨していて、肉類の割合が最大92%、水分量も70%近くもあり柔らかな食感で消化も良く食べやすそうで気に入っています。
お住まい:埼玉県在住/職業:学生/性別:男性/年齢:21歳/ペットの犬種:アメリカンコッカースパニエル
ソーセージのような形をしていて、非常に食べやすそうに感じる。人工調味料が無添加というのも安心感がある。
お住まい:北海道在住/職業:会社員/性別:男性/年齢:35歳/ペットの犬種:シーズー
素材が良かったのでとても与えやすく、愛犬も気に入っていて良かったです。価格はそこそこしましたので良くなかったなと思います。

PETOKOTO FOODS

PETOKOTO FOODS
総合評価
 (4)
原材料・成分
 (4)
栄養バランス
 (4)
安全性
 (4)
価格・コスパ
 (3)
におい
 (4)
食いつきの良さ
 (4)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 100%ヒューマングレード国産食品をメインに使用
  • スチーム加熱・急速冷凍製法で保存料無添加
  • AAFCOの栄養基準を満たした獣医師開発レシピ

ブランド名 ペトコトフーズ
価格 3880円
主原料 チキン、ビーフ、ポーク、フィッシュなど
内容量 600g
推奨年齢 全ライフステージ

PETOKOTO FOODSの口コミ・評判

お住まい:福岡/職業:パート・アルバイト/性別:男性/年齢:22/ペットの犬種:柴犬
4種類もあるので、好みや体調などに合わせてフードを変更できるのがとても便利だと思う。冷凍保存できたのも良い。

お住まい:神奈川県/職業:自営業/性別:無回答/年齢:30歳/ペットの犬種:雑種
製造過程なども公開されているので安心できる要素がたくさんあるドッグフードでした。飼い主としてはありがたい限りです。
お住まい:岡山県/職業:会社員/性別:男性/年齢:33/ペットの犬種:コーギー
単なる既製品ではなく、愛犬の状態に合わせて独自にカスタムしたフードが届きます。それによってベストな健康管理が出来る点が良いです。犬に受けが良いのですが、送料・本体料金含めて高い点がネックです。
お住まい:広島県在住/職業:会社員/性別:男性/年齢:38歳/ペットの犬種:チワワ
小粒で柔らかいので小型犬にも合っていましたし、食い付きも良く毎回残さず食べていたので満足できました。

ココグルメ

ココグルメ
総合評価
 (4)
原材料・成分
 (4.5)
栄養バランス
 (4.5)
安全性
 (4.5)
価格・コスパ
 (2.5)
におい
 (4.5)
食いつきの良さ
 (4.5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • グルテン・グレインフリー、着色料・保存料・香料不使用
  • お肉から野菜まで国産食材を厳選
  • 徹底したヒューマングレードで安心して与えられるフード

ブランド名 ココグルメ
価格 プランによる
主原料 チキン、ポーク、フィッシュなど
内容量 プランによる
推奨年齢 全ライフステージ

ココグルメの口コミ・評判

お住まい:静岡県在住/職業:会社員/性別:女性/年齢:33歳/ペットの犬種:ウエルシュコーギー
ココグルメは、一般的なドッグフードにないプレミアムな手作り感があり、私も食べたくなる様なドッグフードなので与えています。食いつきが良く、味が3種類あるので飽きもありません。

お住まい:茨城県在住/職業:パート・アルバイト/性別:無回答/年齢:38歳/ペットの犬種:雑種
ごはんを喜んでおいしそうに食べています。栄養面よりまずは食べてくれることを優先していましたが、ココグルメは栄養面も安心です。添加物や着色料は使っておらず、出所不明な材料も全くありません
お住まい:神奈川県/職業:自営業/性別:無回答/年齢:30歳/ペットの犬種:雑種
食いつきがとてもよいので助かります。香りも悪くはないですし、栄養価的にもしっかりとしているのが嬉しい。
お住まい:北海道在住/職業:会社員/性別:女性/年齢:43歳/ペットの犬種:トイプードル
栄養面も品質も優れています。愛犬は香りや味もすごく気に入ってくれてペロリと食べてしまいとても食いつきが良くてリピートしたいのですが、コスパが良くないところが気になります。

いなば 日本の魚 さば まぐろ・かつお入り

いなば 日本の魚 
総合評価
 (4.5)
原材料・成分
 (4.5)
栄養バランス
 (4)
安全性
 (4)
価格・コスパ
 (4.5)
におい
 (4.5)
食いつきの良さ
 (4.5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • おさかな好きな愛犬がうれしい国産のさば使用
  • 愛犬の健康をサポートするDHA・EPAを多く含んでいる
  • 緑茶消臭成分配合でうんちやおしっこの臭いを和らげる

ブランド名 いなば
価格 255円
主原料 さば、かつお、まぐろ、増粘多糖類、ビタミンE、緑茶エキス
内容量 170g
推奨年齢

いなば 日本の魚 の口コミ・評判

お住まい:三重県在住/職業:自営業/性別:男性/年齢:54歳/ペットの犬種:ポメラニアン
魚系タンパク質のドッグフードは結構少ないので重宝しています。魚が大好きなウチの犬はこの缶を見ると分かるのか、すぐに駆け寄って来て食い付きも相当良く小柄な体格でもガツガツ食べてくれて大満足です。

お住まい:東京都在住/職業:会社員/性別:女性/年齢:48/ペットの犬種:柴犬
いつも満足そうにしていて食いつきがものすごいです。とても大好物で、他のよりも早く食べ終わってしまい、カルシウム等豊富な点はすごく良いですが、脂分があるので食べさせ過ぎてもよくないので気をつけています。
お住まい:埼玉県在住/職業:会社員/性別:男性/年齢:43歳/ペットの犬種:ビーグル
ウェットタイプですが柔らかすぎず、噛みながら嬉しそうに食べていてこちらも満足しています。原材料も良くないものが入っておらず良いです。
お住まい:埼玉県在住/職業:会社員/性別:男性/年齢:43歳/ペットの犬種:ビーグル
丁度良い柔らかさで魚のえさ特有の生臭さもなく良いですし、使用している成分が安全なものなので安心して与えることができています。

グラン・デリ 国産鶏ささみ

グラン・デリ 国産鶏ささみ 
総合評価
 (4)
原材料・成分
 (4.5)
栄養バランス
 (4)
安全性
 (4)
価格・コスパ
 (4.5)
におい
 (4.5)
食いつきの良さ
 (4.5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • ほぐし仕立てのゼリータイプ
  • 100%国産鶏肉使用
  • 肥満が気になる子にうれしい低脂肪フード

ブランド名 グラン・デリ
価格 380円
主原料 肉類(鶏胸肉、鶏ササミ)、ビーフ、野菜類(カボチャ、ニンジン、グリーンピース、スイートコーン)など
内容量 80g
推奨年齢 成犬用

グラン・デリ 国産鶏ささみ の口コミ・評判

お住まい:福岡/職業:パート・アルバイト/性別:男性/年齢:22/ペットの犬種:柴犬
野菜がたくさん入っているので、栄養満点なのがとてもありがたい。チーズ入りのもあるので、飽きが来ないのも嬉しい。

お住まい:岡山県在住/職業:パート・アルバイト/性別:女性/年齢:25歳/ペットの犬種:ミニチュアダックス
小分けになってて食べたい時に使えて便利です。柔らかくできてるから食べやすい。風味も良くて食いつきもいい。
お住まい:大阪府在住/職業:会社員/性別:男性/年齢:24/ペットの犬種:シェットランドシープドッグ
グラン・デリ 国産鶏ささみ パウチ ほぐし 成犬用は原材料も国産とこだわっていてペットの食いつきも良いのですが、その分値段も高価なのでご褒美用として与えています。
お住まい:東京都/職業:会社員/性別:男性/年齢:45歳/ペットの犬種:ちわわ
それほど高くはないと思いますし、飼い犬も良く食べているので継続して買っています。栄養やにおいも悪くないと思うので、お気に入りの一品です。

シーザー ドッグフード トレイタイプ

シーザー ドッグフード トレイタイプ
総合評価
 (4)
原材料・成分
 (3.5)
栄養バランス
 (3.5)
安全性
 (3.5)
価格・コスパ
 (3)
におい
 (4)
食いつきの良さ
 (4.5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • たっぷり野菜が配合されているのでヘルシー
  • 味のバラエティーが豊富なので愛犬の好みに合わせられる
  • 厳選素材を即密封するから出来立ての香り

ブランド名 シーザー
価格 225円
主原料 ビーフ、まぐろ、ささみ、チーズ、野菜ほか
内容量 100g
推奨年齢 商品による

シーザー ドッグフード トレイタイプの口コミ・評判

お住まい:広島県在住/職業:会社員/性別:男性/年齢:38歳/ペットの犬種:チワワ
シーフードの香りもしっかりと感じられましたし、食い付きも非常に良く食べ残すことはまずなかったので満足でした。

お住まい:富山県在住/職業:会社員/性別:男性/年齢:40歳/ペットの犬種:トイプードル
食い付きが良くなって食べ残すことがなくなったのはとても良かった。味の種類もたくさんあるので、お気に入りをローテーションで与えています。単価が高いので、コスパの面で普通の評価です。
お住まい:徳島県/職業:専業主婦(夫)/性別:女性/年齢:46歳/ペットの犬種:チワワ
匂いがよく食いつきもよくお値段も安くていいと思います。ただ発色剤が使われているのが少し気になりました。
お住まい:埼玉県在住/職業:学生/性別:男性/年齢:21歳/ペットの犬種:アメリカンコッカースパニエル
味に様々なバリエーションがあるので、ローテーションして食べさせれば飽きが来ず、常に美味しそうに食べてくれるところが好評価です。

いなば とろみ とりささみ・牛肉入り

いなば とろみ とりささみ・牛肉入り
総合評価
 (4)
原材料・成分
 (3.5)
栄養バランス
 (3.5)
安全性
 (3.5)
価格・コスパ
 (3)
におい
 (4)
食いつきの良さ
 (4.5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 名古屋コーチンエキス入りで最後までとろみスープを楽しめる
  • 緑茶消臭成分配合で室内犬の匂いを和らげる
  • ワンちゃんが好みやすい牛肉入り

ブランド名 いなば
価格 112円
主原料 鶏肉(ささみ)、牛肉、チキンエキスほか
内容量 80g
推奨年齢

いなば とろみ とりささみ・牛肉入りの口コミ・評判

お住まい:埼玉県在住/職業:専業主婦(夫)/性別:女性/年齢:46歳/ペットの犬種:ポメラニアン
食べやすい大きさになっているので、そのままドライフードに混ぜて与えています。牛肉は少ししか入っていませんが、ささみはたっぷり入っているので満足感があります。

お住まい:岡山県/職業:会社員/性別:男性/年齢:33/ペットの犬種:コーギー
一回の量が丁度よく、内容は柔らかくて犬が食べやすいものになっているのが良いです。保存に向く点は良いですが、使用後には缶ゴミがかさばる点がネックです。
お住まい:静岡県/職業:会社員/性別:男性/年齢:42歳/ペットの犬種:トイプードル
老犬で食に偏りがありますが、これは美味しいようで完食をしてくれます。具も細かくなっているので食べやすくドッグフードの上にかけてもしっかりと食べてくれます。
お住まい:東京都/職業:専業主婦(夫)/性別:女性/年齢:33歳/ペットの犬種:ヨークシャーテリア
スープのようなみずみずしさがあり、ドライフードのトッピングに重宝します。肉が細かいので小型犬でも食べやすく、名古屋コーチンのエキスたっぷりでお肉の旨味がしっかり感じられるようで食いつきが良かったです。

シーザー ドッグフード パウチタイプ 厳選ビーフ チーズ・彩り野菜入り

シーザー ドッグフード パウチタイプ
総合評価
 (3.5)
原材料・成分
 (3)
栄養バランス
 (3)
安全性
 (3)
価格・コスパ
 (4)
におい
 (4)
食いつきの良さ
 (4.5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 油不使用で低カロリー
  • 厳選素材を使用しているから素材本来の美味しさを味わえる
  • 使い切りやすい70gパウチ

ブランド名 シーザー
価格 72円
主原料 ‎肉類(鶏肉、ビーフ等)、野菜類(にんじん、かぼちゃ)ほか
内容量 70g
推奨年齢 1歳から

シーザー ドッグフード パウチタイプの口コミ・評判

お住まい:大阪/職業:学生/性別:女性/年齢:20歳/ペットの犬種:雑種
野菜が入っており、安全性も確かであったため購入させていただきました。特にこのフードを好んで食べていたため、愛用しております。

お住まい:茨城県在住/職業:パート・アルバイト/性別:無回答/年齢:39歳/ペットの犬種:雑種
うちの犬はわがままなので、そのままドライフードを食べなくなると怖いので、特別な日だけシーザーをあげています。明らかにくいつき違う。美味しそうに食べてるのを見るとこちらも嬉しいです。
お住まい:東京都/職業:専業主婦(夫)/性別:女性/年齢:33歳/ペットの犬種:ヨークシャーテリア
しっとりとしたお肉の感触、チーズの良い香りととろみのある感じが良く、ドライフードにトッピングとして与えると食いつきが良くなって助かりました。油を使わない低脂肪タイプでカロリー控えめなのも良かったです。
お住まい:北海道在住/職業:会社員/性別:女性/年齢:43歳/ペットの犬種:シーズー
ドライフードに混ぜて与えると食いつきが良くなりました。使いやすさに満足です。味や柔らかい食感なども気に入って食べていました。

YARRAH ドッグディナーチキンパテ缶

YARRAH 
総合評価
 (3.5)
原材料・成分
 (3.5)
栄養バランス
 (4)
安全性
 (4)
価格・コスパ
 (3)
におい
 (3.5)
食いつきの良さ
 (3.5)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • EKO認定の鶏肉を使用した安心のフード
  • 栄養満点スープで煮込んだチキンが食欲をそそる
  • 食べやすいから幼犬の離乳食や消化器が弱っている愛犬にも

ブランド名 YARRAH
価格 869円
主原料 鶏肉、鶏内臓肉、カラギナンほか
内容量 400g
推奨年齢 全ライフステージ

YARRAH の口コミ・評判

お住まい:山形県/職業:会社員/性別:男性/年齢:45歳/ペットの犬種:ブルドッグ
匂いを嗅ぐだけで一口も食べてくれませんでした。安いのでお得かと思って買ってしまいましたが失敗しました。

お住まい:大阪府在住/職業:学生/性別:女性/年齢:20歳/ペットの犬種:雑種
栄養バランスが良く、食いっぷりも良かったです。やわらかさもちょうど良いらしく、与え続けています。原材料がはっきりと記載されている点も気に入っています。
お住まい:東京都在住/職業:会社員/性別:男性/年齢:40/ペットの犬種:柴犬
愛犬の食いつきが良く気に入っているみたいで満足しています。若干コスパの面で不満ですが安心して与えることができる点はいいと思います。
お住まい:埼玉県/職業:会社役員/性別:男性/年齢:37/ペットの犬種:チワワ
コスパがよく、犬の食いつきが本当に良かったです。食べ終わってもおかわりをねだってくる様子でしたのでリピートしました。

ワンダフード 馬赤身ミンチ(粗挽き)

ワンダフード
総合評価
 (3.5)
原材料・成分
 (4)
栄養バランス
 (3.5)
安全性
 (4)
価格・コスパ
 (3)
におい
 (3.5)
食いつきの良さ
 (4)

この商品の特徴

おすすめポイント
  • 低カロリーで高タンパクなフード
  • 刺身としても食べられる赤身肉をミンチに
  • 保存料・着色料不使用

ブランド名 ワンダフード
価格 420円
主原料 馬肉
内容量 80g
推奨年齢

ワンダーフードの口コミ・評判

お住まい:山形県/職業:会社員/性別:男性/年齢:45歳/ペットの犬種:ブルドッグ
ドライフードはあまり食いつきが良くないほうでしたがこれは食べてくれます。ようやく見つけることができて良かったです。

お住まい:秋田県在住/職業:会社員/性別:男性/年齢:47歳/ペットの犬種:雑種
今現在食べさせています。特に変化は見られません。食いつきがよく量も多く食べていて満腹感があります。続けていきます。
お住まい:鳥取県在住/職業:自営業/性別:女性/年齢:41歳/ペットの犬種:ミニチュアダックス
こちらのフードを与えて感じたのはとにかく食いつきが良いことです。あまり食べたがらない時でもこれだと喜んで食べます。
お住まい:東京都在住/職業:会社員/性別:男性/年齢:40/ペットの犬種:柴犬
馬肉を使っているので栄養面でも安全面でも安心して与えられるところが満足しています。また愛犬の食いつきも良いです。

犬用ウェットフードを選ぶデメリットや注意点

愛犬へのメリットが多い犬用ウェットフードですが、もちろんデメリットや注意点もあります。ここでは愛犬へのデメリットや与える際の注意点を詳しく解説します。

傷みやすいので保存方法や与え方を工夫する

ドライフードに比べ水分量が多く傷みやすいウェットフードは保存方法や与え方に工夫が必要です。 開封前の状態では長期保存できても、開封後は雑菌が繁殖しやすくなってしまうため冷蔵庫で保存しましょう。パッケージに記載されている消費期限は開封前のもの。開封後はできればその日のうちに使い切ることが理想です。 残った分を冷蔵庫で保存する際もしっかり密閉できる容器に入れ替えて管理に気を使いましょう。

ドライフードと比較するとコスパが悪いことも

ウェットフードはドライフードよりも肉類などのタンパク質源を使用する割合が多いので値段が高くなりがちです。 さらに食べきりサイズであることが多く、1つのパッケージに充填される量が少なめ。ウェットフードを単体で与える場合、どうしてもコストパフォーマンスの悪さが気になってしまいます。 そんな時はドライフードに混ぜ込んだり、トッピングとして使用するのもおすすめです。

犬用ウェットフード に関するよくある質問

ウェットフードの保存方法は?
直射日光の当たらないなるべく涼しい場所に保管してください。室内であっても湿気の多い場所、ガスコンロや家電製品の放熱がある場所もフードの変性を起こす可能性があるので避けましょう。フードによっては開封前も要冷蔵のものがあるので記載された注意事項を確認してください。 開封後のフードはなるべく使い切り、残った場合は密閉容器に移し変えて冷蔵庫で保管してください。
ウェットフードはお腹をこわしやすい?
水分含有量の多いウェットフードですが、製品中の水分量ならば体内に吸収されます。ドライフードからウェットフードに切り替える際は、いきなり全てを変えてしまうと愛犬の消化器官に負担をかけてしまいます。少しずつ混ぜて、徐々にウェットフードの割合を増やしていきましょう。
カロリーが高そうだけど太らない?
お肉やお魚がたっぷりで美味しそうな見た目からカロリーが高そうに見えるウェットフードですが、ほとんどが水分でできているのでとってもヘルシーなフードです。低脂肪、低カロリーだから単品であげるのはもちろん、ドライフードに混ぜて与えることで食事のボリュームアップとカロリーダウンにつながります。

犬用ウェットフードのまとめ

この記事では、編集部がおすすめする犬用ウェットフードを10選ご紹介しました。 こだわりのウェットフードは飼い主目線で見ても美味しそうな見た目で、きっと愛犬も満足してくれること間違いなし。少しでも食事を楽しんでもらうため、愛犬にぴったりのフードを選んであげたいですね。 今回ご紹介した中で気になるウェットフードがあったら、是非チェックしてみてください。

商品名
ブッチ
PETOKOTO FOODS
ココグルメ
いなば
グラン・デリ
シーザー トレータイプ
いなば とろみ
シーザー パウチタイプ
YARRAH
ワンダフード
商品画像ブッチ ドッグフード 【公式】800g×3本セット ブラックレーベル 全犬種対応【獣医師監修】ペトコトフーズ ドッグフード 0.6kg 愛犬のための手作りご飯 ウェットフード 全年齢対応 国産無添加(ビーフ4パック)ココグルメ 0.4kg 手作りご飯 国産 無添加 獣医師監修 総合栄養食 おやつ シニアOK 子犬OK ウェットフード 缶詰 (チキン&ポーク)いなばペットフード 日本の魚 さば まぐろ・かつお入り 170gグラン・デリ 銀のさら パウチ ほぐし 成犬用 バラエティ 緑黄色野菜入り、緑黄色野菜・チーズ入り 80g×4個パックシーザー 成犬用 吟選ビーフ 野菜入り 100g×24個 (ケース販売) [ドッグフード・ウェット]いなば とろみ とりささみ 牛肉入り 80g×24缶シーザー パウチ 成犬用 厳選ビーフ入り チーズ・野菜入り 70g×16個 (まとめ買い) [ドッグフード・ウェット]ヤラー (YARRAH) ドッグディナー チキンパテ 400gサクラスフーズ 馬肉 ドッグフード 馬赤身ミンチ 粗挽き(80g)【国産 低カロリー 低脂質 低アレルギー】
価格
4,455円
6,900円
3,498円
255円
380円
225円
112円
72円
869円
420円
リンク
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る